京つう

京のアーティスト  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

陶彩人形のご紹介14 祈り

2013年07月31日

今回は人形のご紹介です。

陶彩人形 『祈り』

今から39年前、子供の無事の誕生を祈りつつ作ったのを思いだします。


祈り 高さ34.5cm   1974年制作


祈り アップ

作品集 「あかねさす」より スキャンした写真
“ひたい”に 花鈿(かでん)を描きチョッキの色と模様も違う。

私のホームページ8月の人形でも紹介します♪  8月は祈りの月ですね。
  


Posted by あかねさす at 15:12Comments(0)人形関係

苔玉 合歓の木(ネムノキ)の就眠運動

2013年07月29日

先日、小塩でネムノキの芽生えを採集。

苔玉に仕立てました。

やわらかな愛らしい小葉は、夜になると閉じます。

写真でごらん下さい♪


合歓の木(ネムノキ) マメ科 14:49撮影


 まだしっかり“葉”をひろげてます! 15:51撮影 


そろそろ就眠時間? 18:22撮影


枝を下げ、葉を閉じてお休み・・・。 18:59撮影

  


Posted by あかねさす at 11:42Comments(0)自然との交感

白山の雪渓と花たち

2013年07月21日

前回に引きつづき、夏山便りです。

2年前の7月はじめに白山に登りました。

下りは、室堂から南竜ヶ馬場へのトンビ岩コースを歩きました。

途中に横たわる“万才谷雪渓”は残雪が多く、こわごわ下ったのを思いだします。


白山の雪渓 すずしげでしょう!


深山金鳳花(ミヤマキンポウゲ) キンポウゲ科


裏白七竈(ウラジロナナカマド) バラ科


黒百合(クロユリ) ユリ科


白山千鳥(ハクサンチドリ) ラン科


白山 南竜ヶ馬場のミヤマキンポウゲ

2年前の夏山ですが、少しは涼しさをお届けできましたかしら(*^^)  


Posted by あかねさす at 10:28Comments(0)自然

針ノ木雪渓で出合った花たち

2013年07月16日

先日、針ノ木雪渓を登りました。

雪渓は残雪が多く、たくさんの花たちに出合いました。

ごらん下さい♪


針ノ木雪渓への入り口付近。“ギボウシ”や“キスゲ”がお出迎え!


谷空木(タニウツギ) スイカズラ科
シジミチョウがお食事中!

白根葵(シラネアオイ) 

針ノ木小屋からの展望!槍ヶ岳や野口五郎岳が望めます。手前は“シシウド”


白山石楠花(ハクサンシャクナゲ) ツツジ科


駒草(コマクサ) ケシ科
蓮華岳への岩場にひっそりと咲いてました。


タカネヤハズハハコ キク科
別名 タカネウスユキソウ


チングルマ(白)とコイワカガミ(ピンク)
蓮華岳への尾根道は、すてきなお花畑♪

次の日は風雨が激しく、尾根歩きを断念。
針の木雪渓の下りは厳しく、しばらく筋肉痛に(*_*)
  続きを読む


Posted by あかねさす at 16:18Comments(0)自然

半夏生(ハンゲショウ)

2013年07月02日

夏至から11日目の今日は半夏生(ハンゲショウ)。

七十二候の一つ。太陽の黄径が100°に達する日と!
なんのことやらさっぱり・・・・・・(?_?)

庭に、半夏生の花が咲きました。

多年草で、毎年この頃になると白い葉をつけます。


半夏生(ハンゲショウ) ドクダミ科
別名 片白草(カタシログサ)


一瞬、木漏れ日のスッポトライトがさしました !

  


Posted by あかねさす at 16:34Comments(0)自然

陶彩人形のご紹介13 星への交信

2013年07月01日

今回は人形のご紹介です。
陶彩人形 『星への交信』

1984年の“第27回京陶人形展”で市長賞をいただきました。

私のホームページ“今月の人形7月”でもご紹介してます♪


星への交信 高さ26.5cm

  続きを読む


Posted by あかねさす at 10:29Comments(0)人形関係