京つう

京のアーティスト  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

京 陶彩人形のご紹介 22 星降る宵に

2014年10月31日

久々に、人形のご紹介です。

陶彩人形 『星降る宵に』


星降る宵に  高さ24cm 

この作品は、1987年の第14回工芸産業コンクール(京都府主催)で

奨励賞を頂きました。
  


Posted by あかねさす at 16:29Comments(0)人形関係

伝説の「夜叉ヶ池」へ!

2014年10月18日

先日、夜叉ヶ池を訪れました。

夜叉ヶ池は標高1099m。福井県と岐阜県との県境にあり、
神秘的で哀切な物語が伝わっています。

大蛇が棲むと言われ、泉 鏡花が戯曲「夜叉ヶ池」を書き、
坂東玉三郎主演での映画にもなりました。

近年、山歩きの人たちに人気があり、大勢の登山者が訪れているとか…。


福井県側の夜叉ヶ池登山口  2014/10/11
ここで登山靴に履き替えて、夜叉ヶ池まで約2時間の登りです。


夜叉滝


紅葉を期待していたのですが、少し早かったようです。


でも、足下に小さな色づき発見!


夜叉ヶ池   2014/10/11   9:50


夜叉ヶ池   
県境の尾根から望む池は、神秘的!
三周ヶ岳へ辿る径が、右手に見えます。


夜叉ヶ池   
池の向うは、水ぎわに造られた木道と休憩場所。
この辺りは、「夜叉ヶ池水生昆虫生息地保護林」に指定され、
世界で、ここだけの「ヤシャゲンゴロウ」が生息しています。  

  

尾根を挟んで、岐阜県側の斜面と岩峰。



竜胆(オヤマリンドウ)  リンドウ科    2014/10/11 10:50
登山客が増えてきました。私たちはそろそろ退却です。
リンドウが微笑んでいました。

夜叉ヶ池では、自然環境を守る「夜叉ヶ池パトロール員の会」の方が、
池の水温を測り、ヤシャゲンゴロウ(体長15~20mm)の様子を観察。
「ほら、そこに泳いでるよ」と。ヤシャゲンゴロウより一回り大きなオタマジャクシの姿も!

12時半ごろ登山口に下山。久しぶりの山歩きに、こころ洗われた時間でした。
後日、少々脚が痛みましたが・・・。
  


Posted by あかねさす at 17:53Comments(0)自然山歩き

近江商人のふる里 五個荘探訪

2014年10月09日

先日、近江商人発祥の地のひとつ、五個荘を訪れました。

平日の為か、バスで降り立ったのは、私たち二人だけ!

「五個荘、貸切り状態ね」とは、友の弁。


五個荘 弘誓寺前の掘割水路 2014/10/02 10:29
錦鯉が、みちさき案内?


五個荘 外村繁邸(外村繁文学館)にて    11:18
2階の外廊下から庭を見下ろして


五個荘 外村宇兵衛邸の川戸    12:35
川戸とは、屋敷内に水路から水を引き込み、
屋根をかけた、洗い場のこと。
防火用水にもなり、魚も飼えると。鯉が泳いでます!


五個荘 中江準五郎邸にて   13:50
邸内の内蔵に、全国の土人形が展示されています。




博多の土人形もありました。
 


近江商人屋敷 藤井彦四郎邸内の山荘風洋館  15:34
8,155㎡の敷地に、琵琶湖を模した池をめぐる、豪壮な庭園があります。
建物も広大で、洋館の他に、客殿、母屋、土蔵などがつらなり、迷子になりそうでした。


刈り取りの済んだ田圃のあぜに、秋の味覚が色ずきはじめていました。


帰りの、バス停の前には、コスモスが揺れて・・・。 2014/10/02  16:01

のんびりした、日帰り旅行でした。

思いがけなく、土人形に出合えたのも嬉しかった。

外村宇兵衛邸には、雛人形が多数展示されていたのですが、撮影に失敗!
愛らしい殿や姫たちは、暗闇の中に消えてました。十人!ばやしの童たちも。  


Posted by あかねさす at 13:42Comments(0)観光ウォーキング