京つう

京のアーティスト  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

小塩便り35 蛍飛ぶ頃、蛍袋 咲く!

2015年06月25日

木々の緑が濃くなり、初夏の気配です。

小塩に植えた蛍袋が、今年も咲き出しました。

蛍が飛ぶ頃、待ち合わせたように咲き出す花です。


緑あふれる小塩の庭 2015/06/21 


蛍袋(ホタルブクロ) キキョウ科


うつむいて咲く花の姿から、釣鐘草(つりがねそう)とも・・・。


あちらこちらに増えて(増やして)います。


白花の蛍袋
この辺りは、白花が多いとか・・・。
数年前に、栗尾峠で採集し、植え付けました。


京鹿子(キョウカノコ) バラ科
シモツケソウの仲間。 違いは、よわかりません・・・。


蕺草(ドクダミ) ドクダミ科
別名 十薬(ジュウヤク)
すっきりした花姿。薬草です。
はびこってしまうので、除草種になっています。


うつぼ草 シソ科 2015/06/21
この花を乾燥したのを、夏古草(カコソウ)と言い、薬草とか。
写真の下に、ドクダミが写っています。
抜かなければ!

(^_-)-☆


山紫陽花
前回、ご紹介したヤマアジサイが、木洩れ日に浮かんでいました。

まだ、梅雨ですね!



  


Posted by あかねさす at 22:25Comments(0)小塩便り

小塩便り34 ジギタリスの群落出現!

2015年06月10日

2ヶ月ぶりの小塩便りです。

山芍薬、九輪草、白山吹、京鹿の子、その他、
春の野花は夢の彼方に去り、小塩は今、卯の花と紫陽花の季節です。

そして、「ジギタリス」の花盛り!


ジギタリス ゴマノハグサ科  2015/06/06
民家の裏山にジギタリスのお花畑出現!


小さな祠の周りにも!


こちらは、白花です。




赤ちゃんジギタリス
上の見事な花の近くに咲いてました。
こぼれ種で増えるので、上のジギタリスはお母さんかも・・・。

卯の花や紫陽花も、この季節の楽しみ!


空木(ウツギ) ユキノシタ科  2015/06/06
別名、卯の花。こんもりと、ウツギの花笠です。


ウツギのアップ


山紫陽花(ヤマアジサイ) ユキノシタ科 2015/06/06


山紫陽花 2015/06/06
ウツギとアジサイが、同じユキノシタ科とは、少しビックリ!
前回のブログでご紹介した、「ユキノシタ」とも似てませんよね。

ジギタリスは有毒なので、鹿の食害にあわず、増えて来ているようです。

  


Posted by あかねさす at 14:34Comments(0)小塩便り