京つう

京のアーティスト  |北区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

小塩便り45 早春!

2016年03月26日

今年は雪がほとんど降らず、小塩の春は、
例年より早いのでしょうか・・・。

3月19日に訪れると、川津桜が咲いていました。


川津桜  2016/03/19
3年ほど前に、苗木を植え、今年初めて花が咲きました!


大きく育った小梅の樹


軒先の白梅


雫・・・。


馬酔木(アシビ)
毒性があるので、鹿は食べないと言われているのに、
新芽が、食害に遭っている馬酔木も有ります。

鹿の食進化、恐るべし!


福寿草
多年草で、毎年「春」を告げてくれます。

バックの、みずみずしい緑は「キツネノカミソリ」
葉は、夏に消え、その後,秋に花が咲きます。


ふきのとう
雌雄異株だと、初めて知りました。
この方はどちら・・・?


山芍薬  2016/03/19
蕾が、しっかり付いています。


こちらも、山芍薬!  2016/03/19
様子が、少し違います。

春の兆しが、嬉しい小塩です。


  


Posted by あかねさす at 21:13Comments(0)自然小塩便り

苔玉のミニ桜と、クリスマスローズ♪

2016年03月18日

先日、ポット植えのミニ桜を苔玉に仕立てました。

愛らしい、桜の苔玉です。


2016/03/15


店の前に飾ったり、食卓に持ち込んで、
小さな、お花見を楽しみました。

クリスマスローズも花盛り!

クリスマスローズ キンポウゲ科 2016/03/14
三種類、咲いています。




一番早咲きのニゲル系


こちらは、恥ずかしそうに、うつむいて咲いています。


、八重咲きです!


背高のっぽの、クリスマスローズ。
計ってみたら、50cm有りました。


1月頃から咲き始め、冬の庭を彩ってくれていました。
まだ蕾がたくさん有り、もう少し楽しめそうです。


バイモ(アミガサユリ) 2016/03/14
気付いたら、バイモも咲き出していました。

いよいよ、春の到来です!


  


Posted by あかねさす at 15:39Comments(0)苔玉

ナミビア旅行5日間 帰路、白く輝くヒマラヤ遠望!

2016年03月09日

ナミビア旅行の最終章です。

2015年6月16日。

エトーシャ国立公園内のロッジで昼食。
青い鳥が近付いて来ました。


しあわせの「青い鳥」?


鳥の影がクッキリ!


こちらは、飛べない鳥、ダチョウ。
黒い羽の3羽は雄です。


水場にやって来た、大きな鳥は、コリバスタード。


公園内のコテージ

帰路、マンモスの様な蟻塚に出会いました。


サバンナの蟻塚。かなり大きいです。


この蟻塚も巨大!


ナミビアの首都、ウィトフック夜景 1015/06/17

長い帰路につきました。
南アフリカのヨハネスブルグ、カタール国のドーハで乗り継ぎです。
少々疲れ気味。
でも、素晴らしいヒマラヤ山脈を遥か彼方に、また眼下に望めました。


地球(自然)の彫琢がはっきりと!




氷河が見えます!


中央に捉えたのは、世界で3番目に高い山、カンチェンジュンガです。
標高8598m。
左の白い山頂は、ひょっとして、エベレスト?

最後にナミビアの紙幣と、マンデラさんの銅像です。


ナミビアの紙幣とコイン
マンデラ氏の顔が・・・。


マンデラ氏の銅像
彼は、虐げられている人々と共に、長く苛酷な戦いを続けました。

ナミビアが、オランダ、ドイツをへて、
南アフリカの植民地支配から独立できたのは、
1990年です。

飛行時間を含めれば、9日間のほんとに短い駆け足旅行でしたが、
知らなかった素晴らしい世界に出会え、大満足でした!






  


Posted by あかねさす at 23:36Comments(0)自然との交感観光