京つう

京のアーティスト  |北区

新規登録ログインヘルプ


小塩便り19 雪解け♪

2014年02月25日

先日の小塩。

たくさん積っていた雪は、暖かな日差しを受けて解けだしていました。

辛夷(コブシ)や馬酔木(アセビ)の蕾も
春を待ちかねているようです。


和かな日ざし! 2014/02/23  15:22


軒先きの氷柱(つらら)


こちらも氷柱です!


辛夷(コブシ) モクレン科
蕾が少しふっくらしてきました。


馬酔木(アセビ) ツツジ科
馬が食べると麻酔状態になると言われ、馬酔木!
鹿も食べません。

小塩には、よく鹿が出没します。
今回も、2頭の小鹿に出会いましたよ!

  


Posted by あかねさす at 11:31Comments(0)自然との交感

植物園へ春を探しに!

2014年02月21日

昨日、京都府立植物園に春の兆しを探しに出かけました。

紅梅がほころび始め、蠟梅が良い香りを漂わせていました。

大芝生地の特設会場では、「早春の草花展」が開かれ、
華やかな花たちがお出迎え!

写真でご紹介したいのは、小さく愛らしい早春に咲く花です。


クロッカス アヤメ科
北山門の近く、ワイルドガーデンで咲いてました。
クリスマスローズも!


節分草(セツブンソウ) キンポーゲ科
環境省と京都府の絶滅危惧種に指定されています。


節分草 アップ
名前の由来は、節分の頃に咲くので・・・。
花弁のように見えるのは、萼(がく)です。


黄連(オウレン) キンポウゲ科


黄連 アップ


梅花黄連(バイカオウレン) キンポウ下科


福寿草(フクジュソウ) キンポウゲ科
節分草の近く、陽を受けて輝いていました。陽光に向かって!

節分草、黄連、福寿草は、「植物生態園」で出合いました。

植物園に出掛けられたら、目線を低く、注意して探して下さいませ。

  


Posted by あかねさす at 19:22Comments(0)自然との交感

雪の北山を歩く!

2014年02月17日

先日、京都の北山を歩きました。

おしゃれな店が並んでる、北山通りではなく、山歩きです。


雲ケ畑を少し入った辺り。    
長靴にスパッツを付けて歩きだします。   2014/02/16 11:03


誰も歩いてない雪道!


川面の雪は春の気配・・・。


すっくと伸びる北山杉。 2014/02/16  12:16
この辺から雪が深くなり、膝まで潜ることも!


苦戦しながらの初めての雪山歩き。
天気に恵まれ、楽しい一日でした。

この日は、京都マラソンがあり、1万5532人が参加。
晴天の京都をランナーたちが走りました。

コースに入っている北山通りは、たくさんの人だった事でしょう。

  


Posted by あかねさす at 21:35Comments(0)自然

小塩便り18 二月の大雪!

2014年02月10日

関東、仙台などが記録的な降雪となった日、

小塩もすごい積雪でした。


2014/02/08  13:05


北山杉も吹雪に霞んでいます。


翌朝、鹿の足跡を発見!
車のタイヤ跡を歩いています。


鼻の穴のような鹿の足跡!


軒先の氷柱(つらら) 苔が生えてます。


梅の樹に育った苔も元気です!

雪の世界に、自然がいきずいていました。  


Posted by あかねさす at 16:59Comments(0)自然

立春の翌日は冬!?

2014年02月05日

今日は立春寒波が全国を覆いました。

昨日と違った景色です。

立春(2月4日)のブログと見比べて下さい。


障子をあけると「サザンカ」に淡雪が・・・。


チューリップの鉢も様子が一変! 


水仙の花には雪片が積もって・・・。


クリスマスローズも雪化粧!

彼女たちは、自然の試練をしずかに受け止めているようです。
  


Posted by あかねさす at 20:23Comments(0)自然との交感

、今日は立春、春のきざし!

2014年02月04日

今日は立春です。

こよみの上では、今日から春が始まるとか・・・。

我家のチューリップも芽を出しました。


二年前に咲いていたチュウリップ。
球根を堀りあげて秋に植え付けると、次の年の春にも咲きました。

三度目の植え付けです。

陽をうけて、力強い姿です。今年も咲きますように!


こちらは水仙。次々に咲きだしてます。


玄関前の藪椿とサンシュユ。
立春の光りがさしこみました♪  

でも、時折り雪花が舞っています!
  


Posted by あかねさす at 15:50Comments(0)自然との交感