スキー便りと、恐竜博物館
2019年02月01日
寒いですね~。
寒い寒いと云いながら、先週、福井県にある「スキージャム勝山」で
スキーを楽しみました。
積雪は約1m、気温-3°C!
1日目は、時々雪がちらつきましたが、翌朝は快晴!
リフトを乗り継いで、標高1320mの山頂駅へ。
吸い込まれそうな紺碧の空と、白銀の世界に何度も歓声をあげていました。

2019/01/25
人影も無い 緩やかな尾根コース

2019/01/25

若者は、スノーボードを楽しんでいます♪

最高のスキー日和! 2019/01/25
でも、翌日は夜来からの猛吹雪!
スキーはあっさり諦めて、恐竜博物館に出掛けました。

雪を被った恐竜がお出迎え! 2019/01/26

2019/01/26

パーキングには、こんな恐竜も♪

巨大な、ドーム型の博物館を眺めながらのランチ 2019/01/26
2泊3日のスキー遊び。
天気を心配していましたが、快晴の日も有り、嬉しく楽しい時間を過ごせました♪
寒い寒いと云いながら、先週、福井県にある「スキージャム勝山」で
スキーを楽しみました。
積雪は約1m、気温-3°C!
1日目は、時々雪がちらつきましたが、翌朝は快晴!
リフトを乗り継いで、標高1320mの山頂駅へ。
吸い込まれそうな紺碧の空と、白銀の世界に何度も歓声をあげていました。

2019/01/25
人影も無い 緩やかな尾根コース

2019/01/25

若者は、スノーボードを楽しんでいます♪

最高のスキー日和! 2019/01/25
でも、翌日は夜来からの猛吹雪!
スキーはあっさり諦めて、恐竜博物館に出掛けました。

雪を被った恐竜がお出迎え! 2019/01/26

2019/01/26

パーキングには、こんな恐竜も♪

巨大な、ドーム型の博物館を眺めながらのランチ 2019/01/26
2泊3日のスキー遊び。
天気を心配していましたが、快晴の日も有り、嬉しく楽しい時間を過ごせました♪