賀茂川 春の兆し♪
2019年03月04日
暖かい日差しの先日、賀茂川堤を歩きました。
川面はキラキラと明るく輝き、何度も立ち止まっては見入っていました。

賀茂川 2019/02/26
土手のケヤキ並木の芽吹きは、もう少し暖かくなってから・・・。


川面に白鷺や鴨、セキレイの姿を見ました。
土手には、鳩や雀がしきりに草?を啄ばんでいます。
トンビは、天空をゆっくり旋回していました。

オオイヌノフグリ発見!

菜の花も咲いていました。

賀茂川沿いの塀の向こうは、梅が満開♪

白梅の香りがほのかに漂って・・・!

青空をバックに、ピンクの椿も満開です。

高野川と合流し、賀茂川から鴨川に!2019/02/26
加茂大橋の向うに下鴨神社の糺の森が見え、京都北山の山並みが霞んでいます。

対岸の建物は、府立病院でしょうか?2019/02/26
早春の、暖かく穏やかな午後の賀茂川。
ジョギング、ウォーギング、のんびり散歩。
グループや親子、おひとりさまと、それぞれに幸せな時間が流れているようでした。
川面はキラキラと明るく輝き、何度も立ち止まっては見入っていました。

賀茂川 2019/02/26
土手のケヤキ並木の芽吹きは、もう少し暖かくなってから・・・。


川面に白鷺や鴨、セキレイの姿を見ました。
土手には、鳩や雀がしきりに草?を啄ばんでいます。
トンビは、天空をゆっくり旋回していました。

オオイヌノフグリ発見!

菜の花も咲いていました。

賀茂川沿いの塀の向こうは、梅が満開♪

白梅の香りがほのかに漂って・・・!

青空をバックに、ピンクの椿も満開です。

高野川と合流し、賀茂川から鴨川に!2019/02/26
加茂大橋の向うに下鴨神社の糺の森が見え、京都北山の山並みが霞んでいます。

対岸の建物は、府立病院でしょうか?2019/02/26
早春の、暖かく穏やかな午後の賀茂川。
ジョギング、ウォーギング、のんびり散歩。
グループや親子、おひとりさまと、それぞれに幸せな時間が流れているようでした。
この記事へのコメント
春の花がたくさん咲いて、天気もよく散歩には最高な日ですね。気持ちよさそうです。(タカ)
Posted by guild
at 2019年03月04日 15:25

京都に賀茂川(鴨川)が有って、良かったな~と実感しています。
あかねさす
あかねさす
Posted by あかねさす
at 2019年03月04日 21:43

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |